CanNana 日記
CanNanaスタッフたちによるコラムです。
かわいいものづくりや、CanNanaの日常を発信しています。
2024.07.11
現代版「文明開化」
こんにちは!
きゃんナナの「シーズーおじさん」こと @takashi3552 です。
今回はきゃんナナとは関係のない話を一つ。
わたしの人生50年を振り返るだけでも「昔なかったけど、今ある便利なもの」が
たくさんあります。スマホ、パソコン、オートマティックの車、カーナビ、等々。。。
一つの例として「スマホ」これは優秀で万能、何でもできる素晴らしいツールです。
スマホや携帯電話が無かった時代は人と会う約束は、会ったときに決めるか
お互いの家の電話にかけあって事前に打ち合わせをしておく。
時間と場所はわかりやすく、間違えないように決める必要がありました。
待ち合わせ場所に向かっている途中でイレギュラーやトラブルが発生した場合は連絡が取れず、
結局その日は会えなかったということもたまにありました。
待っている側は待つしかないけど、いつまでも待っているわけにはいかない。
だから駅には「伝言板」なるものがありました。
ポケットベルが普及する頃になってようやく、出先から連絡を取りあうことができるようになりました。
イレギュラーが発生したらポケベルが鳴ります。
ポケベルが鳴ったら公衆電話で相手のポケベルに数字でメッセージを打ち込んで、
やり取りができました。だからテレホンカードとポケベルの「文字表」が必需品でした。
今考えると「不便」ですが当時はそれが普通。それでも何とかなってました。
スマホがある現在はこんな局面に出くわすことないでしょう。
そんな時代を知らない人にとってはありえない、考えられない日常でしょう。
不便な時代を知っている人にとっては、これもまたいとおかし「古き良き思い出」です。
時を戻すことは出来ないし、スマホを排除して生活することは考えにくい現在ですが、
スマホに触れない「不便な時間」をもつのも新鮮なように思います。
たまに、しょうもない想像をすることがあります。「もしも戦国時代にスマホがあったら?」
こんな話題は「きゃんスタライブ・ミッドナイト」のネタかな?